油麻地街歩き
歴史的な建造物、天后廟、大きい果物市場、商店などを観光しました。
訪問日:2017年10月
新填地街
果物市場
- 秀和欄
- 秀和欄
- 全部果物
- 日本産の果物が並ぶ
広い市場でいろんな種類の果物を販売。日本の果物も多かったです。
油麻地戲院

劇場「油麻地戲院」
果物市場の近くにある劇場。
上海街
紅磗屋

赤レンガの館「紅磗屋」は一級建築物
見るからに歴史がありそうな赤レンガビルは1895年建造。元は浄水場でした。
- 金物屋
- でかい算盤
- 道具屋、ステンレス製品など
- 仏具店
- サラミ屋
- 古い柱
- 商業ビル
- 集合住宅のポスト
- 古いビルに新しい看板
油麻地天后廟
- 門
- ガジュマルの大木
- 廟入り口
- 線香
- 線香
- 廟内部
- 奥
- 神様
廟街(男人街)
ナイトマーケットが開催されます。露店は準備中でした。

廟街の門
玉器市場

翡翠市場「玉器市場」
油麻地街市
- 市場の地域猫は人に慣れていた
- 新鮮な魚
- 食用ガエル
- 八百屋のエリア
- 八百屋
- 香港の中華サラミはめっちゃ美味い
- 肉屋
- 乾物屋
- 蛇の干物、根っこ
- 屋外にあったCHAOSな店
- 上海街
- 窓が独特な古い建物
適当に入った飲茶がすっげー美味かったです。
古い建物が多く面白かったです。
廟街がオープンする前に行ったので次回は夜に訪れたいです。
このような油麻地のような雰囲気が、香港の好きなところの一つです。