サメット島、アオタプティムビーチ(Ao Phutsa プッサビーチ近く)にあるホテル「タブティム リゾート」のバンガロー宿泊です。
Tubtim Resort
部屋タイプはいろいろあります。
- ホテル内ATM
- 朝食付きプランの方のレストラン
- 売店
レストラン

朝食セットは数種類あります。これはトースト、オムレツ、ソーセージ、ネスカフェ。
- 昼食。ビーフ飯、LEO
- レストラン
- 焼き鳥屋台がビーチに来ます
- 海みながら焼き鳥
ビーフぶっかけ飯をオーダーしたが普通の焼き飯でした?
コーヒーはネスカフェです。売店とレストランのビールの値段は同じです。
- ビーチに面して
- ソムタム
- 南国風の肉野菜炒め
ファン付きバンガロー

自分が宿泊した一番安いファン付きバンガローです
木造で窓が多いので風通しが良いです。
毎日ペットボトルのサービスがあります。
- ファン
- ミネラルウォーターサービス
- シャンプー、ボディソープ、石鹸あり
- ホットシャワー
- トイレ
アオタプティムビーチ

浮島から見たビーチ
- ビーチ沿いのホテル

泳ぐ犬
シュノーケリング
- 若いさんご
- 魚の群れ
犬と猫
- ホテルの犬
- 食いすぎでは?肥満気味
- 食堂の猫
- 熟睡
- ここにも
- 人に慣れている
客層は欧米系家族連れが最も多く、次いで現地人家族連れ、外国人の老夫婦グループという落ち着いた雰囲気でした。
バンガロー形式で、中年一人旅も違和感が無いホテルです。
アオタプティムビーチはタブティム リゾートと隣接するもう一つのプッサバンガローの客がほとんどです。ボートも停泊せず、シュノーケリングはインドネシアなどに比べるとタイなのでたいしたことはありませんがまあまあ楽しめました。
フロントの女性は丁寧で笑顔でしたが、若い男性の態度はタイのホテルスタッフにしては珍しく良くなかったので、ホテルのためにも改めた方が良いのでは、と思いました。サメット島で宿泊するならおすすめの場所です。
サイケオビーチは別世界なので、なるべく避けることをおすすめします。2019年10月宿泊