チロエ島の現地ツアーに参加する
南半球は春。花が満開だ。
チロエ島の市場で食べたセビッチェ美味かった!世界遺産チロエの教会群を見学した。
旅行期間2008年11月
チロエ島で滞在したかったが。。。不可能になったので、チロエ島と教会のバスツアーに参加した。
バスごとフェリーに乗る。
海は透明度が高く、コンブや海藻が見える。
フェリー発着場には、オイルが浮いて無い。
南下すると、天気は良くともサンティアゴよりすっげー寒い。
ドライバー兼ガイドはスペイン語のみ。
このガイドのおっちゃんは面白い人のようで、皆が爆笑。
何を言っているのか知りたかった。(スペイン語全く分からないので)
アンクー
木造の民家がカラフルでこの島に似合っている。
民家の外壁や屋根をよく見ると、細かい木製の鱗や瓦状になっている。
南半球は春で花がたくさん咲いている。リンゴの白い花、黄色の花が多い。
教会前の広場は花が満開で美しかった。
サン・アントニオ要塞
要塞からの見晴らしがいい。
チロエ島は黄色い花がどこでも咲いている。
要塞跡には大砲が並ぶ。
カストロ
バスは島を回り、街中に入った。郊外の景色が広がる。
カストロ中心広場で自由行動となる。
中心地はプエルト・モンの町のようで、博物館などがあった。
道を下り、海に出た。
バスで郊外の海辺に向かう。
チロエ島の教会群は世界遺産に登録されている。
バスで走ると、教会をみかける。郊外に点在している。
市場でセビッチェを食す
郊外の海の見えるレストランで昼食である。
一旦席に座ったが、昼食代金はツアー代に含まれていないので出た。
レストランは高くは無かったが、メニューが読めないのと、今フライ系は食いたくないので、適当に商店で食料を買うことにした。
市場があり、テーブルで立ち食いができるようだ。
メニューは2品。貝orサーモンのセビッチェである。
アサリのセビッチェ。
新鮮なアサリにレモン汁、タマネギ、香草を混ぜる。
すっっっげええええええーーーーー美味かった!
これチリ旅行で最高の食物やった!!また食いたい!
量も多かった、これで約200円。
他の客に美味いか?と聞かれた。
かなり美味い!
左で調理しているのが店主である。
彼は最初無愛想であったが、食い終わると笑顔になった。
美味いと言ったのが伝わったのだろうか。
これはもう二度と味わえないだろう。
チロエ島では絶対にセビッチェを食ってください!
サーモンを持ち帰ることにした、スプーンをつけてくれた。
海を見ながら。
セビッチェはビールに合う。
さっき市場のテーブルで喋った人が写真を撮ってくれと言ってきた。
集合時間なので駐車場に行ったが、他のツアー客が買い物に熱中していて、集まる気配が無かったので適当に歩くことにした。
ミニバスの駐車場に行くと数人集まっていた。
ガイド「スペイン語話せるか?」
ワシ「No」
「英語?」
「Sir(スペイン語でYes)」
ガイドは会話を試みるが、共通の単語すら全く無いのだ。
なんかいわれて「え?え?」
ツアー客のカップルが来た。
彼と彼女はオランダのアムステルダムの人で、昨日NAVIMAGのオフィスにいましたね?と聞かれた。
彼らも同じフェリーで、プエルトナタレスに行くのだと言う。
彼はスペイン語ができるので、ガイドのおっちゃんの通訳をしてくれた。
「スペイン語が分からなかったら困るでしょう?」
「日本語のスペイン語会話集を持ってきました」
現地の人やスペイン語ができる人に、たまに、「スペイン語ができないと困るだろう?」と聞かれる。
しかし、会話集とガイドブックの単語集があれば、普通にチリ旅行は困らなかった。
カストロ
見晴らしの良い公園から、チロエ島独特の建築物を見る。
建物は海に突き出て建っている。
チロエの教会群 カストロ教会
前の車が邪魔やな~あ。自分達が乗ってきたミニバス…
他にも数件教会を見学した。
港
ツアー最後は港に行った。商店には魚介類が並ぶ。
鮫か?変わった魚が見られた。
夕食に露店で焼き鳥と豚串を買った。
このタレが美味かった!
串の先にパンが刺さっている。
チリをアカタマ砂漠からパタゴニアまで陸路と船旅で旅行しました。
最大の目的は”自然の風景を撮る”コトです!!
ピンクフラミンゴ、ペンギン、イルカ、アザラシ、グアナコ、キツネなどの動物。
パイネ国立公園3泊4日初心者の無謀トレッキングで目の前に現れた巨大な氷河に圧倒…
自然の偉大さ・厳しさに感動した旅です。
2008年