PR

アンヘルモ市場でクラントを食べる

プエルトモントの湾 チリ
この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

プエルトモント到着、アンヘルモ市場でクラントを食べる

プエルトモントはパタゴニアの船旅、NAVIMAG(ナビマグ)のフェリーが発着する海の町である。

チリ北部の海辺の町とは違い、緑が多く入り江になっているので波も荒くは無かった。

旅行期間2008年10月

プエルトモント

プエルトモントの牧場

牧場

緑がさらに増えて、牧場、木造民家が多く見られるようになった。

ヨーロッパの車窓に似た景色。

プエルトモントのバスターミナル

大量のイチゴ

バスは何か所かで停車し、プエルト・モンまで行く乗客は数人だった。

途中バスターミナルで大量のイチゴを降ろした。

プエルトモントの花

この黄色い花が満開で地面は一面黄色に覆われている。

 

プエルトモントに到着し、バスターミナル近くの日本人宿に行った。

掃除をするので11時まで台所で待った。

最初、窓の無い狭い部屋に通されそうになったので、自分で窓のあるツインの部屋に決めた。

そういうことが勝手にできる宿なのだ。

宿泊料金が同じなら、ダニ対策に窓のある部屋を選ぶ。

プエルトモントの湾

向うの島には渡し船が出ている。丘の上に巨大な十字架が建つ。

アンヘルモ

チリ、アンヘルモの街並み

海沿いの道路を歩き、アンヘルモという市場と食堂街がある場所に行った。

「カニ、ウニ、アワビ、サシミ、ワサビ、タベル?」と、レストランの客引きが熱心だった。

日本人旅行者とわかると、「サシミ、ワサビ」を強調するのが笑える。

チリのアンヘルモ市場

アンヘルモ市場

市場には魚介類の他にも生鮮食品やパン類を販売。

奥の小さい港で休憩。商店があった。

ビールの冷蔵庫に南京錠がかかっていたので店員にとってもらった。

チリのアンヘルモ市場

市場

アンヘルモの名物に「クラント」という魚介類料理がある。

レストランの勧誘は多く、どこも同じような店で、情報ノートに「美味い」とあった店に行った。

プエルトモンのアンヘルモ市場

レストランからの眺め

小さい店で窓から湾が見えた。

魚フライはサンティアゴで食ったし、後はメニューが読めんな。。。クラントで。

魚介のスープ。ウマイ!

チリソース。パンとバターもついてくる。

チリ料理、クラント

クラント

「クラント」はムール貝、ハマグリ、チキン、ソーセージ、肉の塊、ポテト、中央にあるものは小麦粉の団子、これらの煮物だった。

一見ボリュームあるように見えるが、貝の殻があるので量は多くは無かった。

美味かった!

情報ノートに書いてあったが、クラントは店によっては不味いとこもあるようだ。

チリ、アンヘルモの港

アンヘルモ市場の裏。

犬が多い。市場や港があるので餌がもらえるのだろう。

アンヘルモ市場正面はレストランの客引きが多く、少々ウザいが、裏手は静かで港や船が見え、海もきれいで、気に入った場所だった。

道の露店。

鉱石、アコギ自作CD、違法コピーDVD、アクセサリー、民芸品、土産物の店が並んでいた。

タイトルとURLをコピーしました