ザンスカールへの道
ジュルド→ランドゥム・ゴンパ→ドゥルンドゥン氷河→パドゥム→Stongday村到着
カルギルからザンスカールに到着、さらに景色が壮大になりました。
滞在日:2012年6月
スル谷・ジュルド Suru Valley, Juldo
- スル谷
- 無人のチェックポスト小屋
- 商店・ホテル・食堂
- 朝食
- マーモットが出てきた
- ササッ
スル谷を通ってジュルドで朝食。マーモットに出会えてラッキーです。
スル川、スル谷、ヌン・クン山塊
- 集落
- 新しい民家もある
- 村人
- ヌン・クン山塊が見える
- 湿原
- 牛の放牧
スル川沿いに湿地帯が広がりヌン・クン山塊がよく見えます。
ランドゥム・ゴンパ Rangdum Gompa
- 周囲に何もない
- 丘の上に立つゴンパ
- ゴンパからの眺め
- 360度山に囲まれている
- 絶景
- 帽子の僧侶
- 本堂。お勤め中ですかな?
- 僧侶の法衣だけが鎮座
- 壁画
- 狛犬のような像
ゴンパだけが丘の上に建つ僻地。360度山という素晴らしい景色と静寂。
訪問者は我々しかいなかったのです。
素晴らしい!なかなか見れる景色ではないです!
ここでも僧侶の3D法衣はオーラありまくりでした。いつ見てもこれもすげーな!
ドゥルンドゥン氷河 Drang-Drung Glacier
- 道端の残雪
- 氷河が見えてきた

ドゥルンドゥン氷河
ザンスカール Zanskar
- 村が見えてきた
- 雪解け水
- 民家
- 高校
サニ Sani
- 村の入口
- 道路沿いの民家
パドゥム手前にある集落。畑仕事をする人の姿も見られました。
パドゥム/パダム Padum/Padam
- メインストリート
- マニ車がある
- 街の端
- ベジタブルチョウメン、スープ付き
ザンスカールの中心となる街パドゥムに到着、ガイド氏と夕食。
ここの安い麺類食堂は滞在中何度か利用しました、ボリュームがあって美味かったです。
Stongday/Stongdey 村
今回滞在したホームステイがある美しい村です。読み方を忘れました。

すげー景色!運転してきたNorboo Tundup氏マジお疲れですよ。氷河も見れて残雪が少しあったので、実によい時期(6月中旬)にザンスカールに行ったようです。雪解け水は飲めました。